ニュース
2025.1.10
Tokyo Social Innovation Tech Award 2024 受賞企業決定!
昨年まで実施していた「Tokyo Contents Solution Business Award」から内容をアップデートした「Tokyo Social Innovation Tech Award 2024」は都内中小企業が有する優れたソリューションを評価・選定し、事業連携先のマッチング支援等を行うことで、その普及を後押しし、都が抱える社会課題解決の加速化を図ることを目的として開催いたしました。事業初年度となる令和6年度は107件の応募があり、その中から特に優れたソリューション等11件が受賞となりましたので、お知らせします。
≪大賞≫
・ Holoeyes株式会社 / ソリューション名:医用画像XRメタバースシステム「Holoeyes」(医療機器)(XRメタバース分野)
≪優秀賞≫
・ MIG株式会社 / ソリューション名:脳健康VR測定(XRメタバース分野)
・ マイクロベース株式会社 / ソリューション名:空き家発生・再入居予測AIシステムMiraiE(AI分野)
≪技術特別賞≫
・株式会社JX通信社 / ソリューション名:全世界・オールリスク情報収集AI「FASTALERT」(AI分野)
・株式会社Dental Prediction / ソリューション名:DenPre 3D Lab(XRメタバース分野)
・ハロームービー株式会社 / ソリューション名:音響同期による視聴覚障害者向け映画館ガイド「HELLO! MOVIE」と「字幕メガネ」(XRメタバース分野)
≪奨励賞≫
・OUI Inc. / ソリューション名:患者と遠隔の眼科医を繋ぐスマホアタッチメント型医療機器Smart Eye Camera(AI分野)
・カーブジェン株式会社 / ソリューション名:微生物推定支援AI ソフトウェア BiTTE®-iE(非医療機器)(AI分野)
・株式会社デジリハ / ソリューション名:障害児者向けデジタルリハビリツール「デジリハ」(その他技術分野)
・ハイラブル株式会社 / ソリューション名:Hylable Discussion(AI分野)
・株式会社レボーン / ソリューション名: 「におい」のAI・DX ソリューション(AI分野)
2025.1.10
受賞企業を紹介する電子リーフレットを公開
本アワード受賞企業の概要はこちらのPDFから閲覧可能です。
受賞企業リーフレットはこちら:https://tsi-tech-award.metro.tokyo.lg.jp/assets/pdf/TokyoSocialInnovationThechAward2024_leaflet.pdf
2024.11.19
「TOKYO DIGICONX」にて本アワードの受賞企業が出展します。
TOKYO DIGICONX 公式サイトはこちら:https://xr-meta-biz.tokyo/
2024.6.20
事前説明会アーカイブ動画を公開
アーカイブ動画はこちら:https://youtu.be/lHeoOi7GMSA
2024.6.10
6月13日(木)事業者向け事前説明会の参加申し込み受付中(オンラインのみ)
応募を検討する中小企業・スタートアップ向けの事前説明会について、引き続きオンライン参加にて申込受付中です。
参加申し込み用フォーム:https://forms.office.com/e/ZTqjfu6VRi
2024.6.5
令和6年度表彰式の開催概要決定
この度、本事業の表彰式を行う「TOKYO XR・メタバース&コンテンツビジネスワールド2025」の会期が、令和7年1月9日(木)~11日(土)に決定いたしました。
詳細はこちら:https://xr-meta-biz.tokyo/wp/wp-img/2024/05/R6.pdf?1717029172
2024.5.15
Tokyo Social Innovation Tech Award 2024 募集開始!
Tokyo Social Innovation Tech Award 2024 募集を開始しました。
東京都公式リリース:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/05/15/05.html